
2022/08/08
「革新的AI創薬~医療ビッグデータ、人工知能がもたらす創薬研究の未来像~」
◇AI創薬の可能性を、大型プロジェクトをはじめ製薬メーカの取り組みからも紐解いていく!
◇創薬インフォマティクス構築におけるAI(人工知能)活用についてその可能性を俯瞰する!
■監修:小長谷明彦
■発行:エヌ・ティー・エス

2022/08/08
「モータの熱対策 ~解析・評価、耐熱材料、放熱・冷却設計~」
◇モータの発熱原因と評価技術を解説!
◇耐熱材料、絶縁フィルム、マグネットワイヤの特性を紹介!
◇モータの放熱・冷却技術について詳解!
◇最新の超電導モータ、モータの排熱利用技術も紹介!
■監修:森本 雅之
■発行:エヌ・ティー・エス
B5判 414頁 定価54,000円+税
2022/06/29
来る9月7日(水) ~ 9日(金) の3日間、幕張メッセにて「JASIS 2022」が開催されます。弊社では、自動滴定装置や微量元素分析装置など各種分析装置を出展いたします。是非ご来場くださいますようお願い申し上げます。 WebExpo展 オンラインセミナー配信も7月6日から行います。

2022/06/22
粒度分布測定装置の専業メーカー Sympatec社の専門サイトを開設しました。
乾式分散技術のパイオニアであるSympatec社の製品・サービス・アプリケーションについて、より詳細な情報を発信します。

2022/06/16
「快眠研究と製品開発、社会実装 ~生体計測から睡眠教育、スリープテック、ウェルネス、地域創生まで~」
睡眠研究からQOL向上のための睡眠教育、快眠製品の開発までを体系的に詳解!
監修:田中秀樹、岩城達也、白川修一郎
B5判812頁 定価:50,000円+税

2022/06/16
「気象データ分析の高度化とビジネス利用」
◇気象・気候情報のビッグデータを蓄積し活用することを目指す「気象データビジネス」の拡大期!
◇激甚化する気象災害や地球温暖化問題を乗り越え、新たな価値を創出しビジネス開発する方策を探る!
監修:越塚 登
B5判250頁 定価:38,000円+税
2022/06/03
バイオベンチャーの株式会社メガカリオンはiPS細胞から作った血小板を患者に輸血する治験において、1例目の投与に成功しました。
当社は、メガカリオン社が進めるプロジェクトにおいて、iPS血小板の大量生産を可能にする培養装置の共同研究開発を進め、シングルユースバイオリアクターによる高効率生産を実現しました。
詳細ニュースリリース

2022/05/25
「二酸化炭素有効利用技術 ~DACから物質合成、産業利用まで~」
二酸化炭素回収のためのDAC、活用のための触媒開発について解説!
二酸化炭素を有効な資源や材料にするための最新技術を詳解!
■B5判348頁■定価45,000円+税