
2022/05/16
『ヘムタンパク質の科学 ~生理機能の理解とその展開に向けて~』
多種多様な生理機能をそなえ今も生命研究の最前線に立ち続けるヘムタンパク質研究の大著発刊!
■監修:城宜嗣、青野重利、齋藤正男 ■B5判472頁 ■定価:本体25,000円+税
2022/05/11
●がん免疫療法を目指した大量培養システムの導入を完了
当社は、バイオベンチャーの株式会社ヘリオスが開発するヒトiPS細胞から機能を強化したNK(ナチュラルキラー)細胞(ヒトiPS 細胞由来遺伝子編集NK細胞)の大量培養の研究開発に協力して、ヘリオス社の細胞加工製造用施設へ治験製品製造用シングルユース自動培養システムの導入を完了させたことをお知らせ致します。
詳細ニュースリリース
2022/04/26
当社とバイオベンチャーのオリヅルセラピューティクス株式会社は、共同でBrittleタイプの1型糖尿病患者さんの新規細胞治療法開発を目的とした培養システムの開発をスタートすることをお知らせ致します。
継続してオリヅルセラピューティクス社と共に同システムの最適化を行い、治験薬製造へとつなげていきます。
詳細ニュースリリース


2022/04/12
『バイオスティミュラントハンドブック~植物の生理活性プロセスから資材開発、適用事例まで~』
植物に対する非生物的ストレスを制御するバイオスティミュラント、その基礎から応用実施例を体系的に掲載!
2022/04/01
オンラインセミナー開催:カールフィッシャー水分測定法の原理、試薬の選び方、水分計の様々な機能、日常のメンテナンスについて解説致します。大好評のセミナーとなっております。お申込みはこちらへ
2022/02/17
今年9月上旬発刊予定の「科学・分析機器総覧2023」
印刷版・DVD版の無料予約配布の申込を受け付けています。会員会社・掲載会社は総覧本体・送料とも無料です。詳細は(一社)日本科学機器協会事務局までお問合せください。tel 03-3661-5131

2022/02/15
【新製品情報】日東精工社製 小型アクアメータWE。表示部に液晶カウンタを採用した安価かつコンパクトな水専用流量計です。また、計測原理は実績あるロータリピストン方式を採用しており、ロータ材質を耐摩耗性に優れる特殊PPSとした他、接続口に簡易ストレーナを搭載するなど、より信頼性が高い流量計測をお客様に提供します。
2022/01/25
「科学・分析機器総覧2023」の掲載募集を開始しました。
掲載お申込みはこちらから。 http://www.soran-keisai.com/
●安い掲載料金で最大5媒体に掲載できます。掲載料金 1スペース 11,000円(会員の場合/税別)
● WEB科学機器総覧 今年リニューアル予定
より使いやすく、見やすく大きく進化します。
● 2年前から印刷版がカラーになり、見やすくなりました。
2021/12/23
経済産業省中小企業庁が優れた取り組みを行っている中小企業・小規模事業者を選定する「はばたく中小企業・小規模事業者300社」に当社が選定されました。
省庁ニュースリリース
冊子紹介