
2025/08/20
☆☆☆☆☆☆ 新 製 品 ☆☆☆☆☆☆
JASIS 2025にて、新製品『開放系酸分解装置 DigiBlock(デジブロック)』の展示・説明を行います。

2025/08/08
☆☆☆☆ 書 籍 プ レ ゼ ン ト ☆☆☆☆
弊社は今年もJASIS 2025の出展社セミナーにて4テーマ発表を行います。さらに一部の発表におきましてアンケートにご協力いただきました方へ、書籍『元素分析のための試料前処理 発展と革新』をプレゼントいたします。
2025/08/07
[新製品〕簡易接触角計キット Amazonから新発売
ソフトやカメラなど必要な要素だけ組み合わせ可能
https://amzn.asia/d/f5NaTOv
株式会社エキシマ 日本製

2025/08/05
【ウェビナー開催】
<2025年9月18日(木) 14:00~>
水質試験におけるBOD分析の作業効率をUP!煩雑な試料調製や測定を自動化可能なSP2000シリーズのご紹介 (再)
ロボティックアナライザーSP2000シリーズはこれまで手動で行われてきた各種の分析操作を自動化するプラットフォームとなります。pH、EC、滴定等の数多くのアプリケーションに対応し、測定項目等をカスタマイズ可能なシステムとなります。
2025/07/01
【2025年燃焼-ICセミナーのご案内】
固体試料中のハロゲン・硫黄測定に用いられるC-IC法やPFAS分析技術を紹介するセミナーを開催します。国内外の規格採用も進展中です。
2025/07/01
2025年9月3日~5日に幕張メッセで開催される「JASIS 2025」に、(株)ケツト科学研究所様と共同出展いたします。近赤外線(NIR)式小型成分分析装置を展示し、皆様のお越しをお待ちしております!ぜひご来場ください。
2025/07/01
2025年9月17日~19日に東京ビックサイトで開催される「INCHEM TOKYO 2025」に出展いたします。近赤外線(NIR)式小型成分分析装置ならびに各種測定プローブを展示し、皆様のお越しをお待ちしております!ぜひご来場ください。
2025/06/24
今年もエレメンター・ジャパンは、出展社セミナーで発表します!!
日程: 9/3(水)14:15~14:45
場所: 幕張メッセ会議場 101会議室
テーマ:炭素(TOC他)の分析テクニックと実例
~金属表面有機物、セメント、化成品、土壌、
バイオ炭 ‥…~
是非101会議室でお待ちしております!

2025/06/20
会社移転のお知らせ
弊社は2025年3月に会社の全部門を移転いたしました。
詳細は下記URLから会社移転のお知らせを御確認下さい。
https://www.hg-nic.co.jp/moving/index.html