メニュー

WEB科学機器総覧

2016/05/09
「新製品」接触角解析ソフトSImage Entry Windows Software ベーシック入門仕様  19.8万円(税別) 材料や製品の表面状態を計測し品質管理ができる接触角解析ソフト 「SImage Entry Windows 」、デジカメ等で撮影された水滴画像データを接触角解析。基本機能に絞ることにより低コストでシンプルな解析が実現いたしました。Windows10、8、7 対応
2016/05/02
第26回 西日本食品産業創造展 出展のご案内【終了】 2016年5月18日[水]~5月20日[金] 10:00~17:00 マリンメッセ福岡 食品工場コーナー 《小間番号:S-12》 轟産業株式会社ブース内
2016/04/30
【シラキュース(線虫)時計皿】線虫の計数、保存などに用いられるガラス器具です。皿状になっており積み重ねが可能です。サイズは内径φ50mm、深さ10mmです。 線の形状に4タイプがあります。用途によりお使い分け下さい。
2016/03/08
【新製品】走査型プローブ顕微鏡システムAFM5500M  計測精度と操作性を大きく向上させた走査型プローブ顕微鏡システム「AFM5500M」を日本国内・海外向けに発売しました。ナノ領域の研究開発用途だけでなく品質管理などの工業計測用途での利用も可能です。
2016/03/04
期間限定キャンペーン(2016年3月31日まで)【終了】 IKA Specials 1st edition 2016 当キャンペーンは、期間中HP上記載のキャンペーンIDでご発注頂いた場合にのみ特別価格が適用されます。 カタログをご希望の方は、当社HPまたは各種問い合わせページよりお問い合わせください。
2016/02/13
ガードナー粘度管 気泡粘度計用として使用される空の安価な粘度管です。 目盛は上から6.5mmの所と15mmの所に2本入っています。 標準管(11.9φX10.7φX114H)、肉厚管(13φX10.7φX114H)があります。コルク栓付きです。
2016/01/20
日本フリーザーで以下キャンペーンを開催中です。 ◆名称:年度末特別キャンペーン ◆期間:2016年1月1日~2016年3月末日 ◆対象製品:バイオフリーザー3機種       (GS-1376HC/GS-3120HC/GS-5210HC) ◆内容:キャンペーン特別価格の設定(通常価格の10%OFF)
2015/11/10
【サブミリグラム分銅、1mg未満の標準をチタンで実現】 現在、研究室や製造ラインで使用されている電子天びんは、1mg未満 の測定能力を持つ機種が数多く存在しており、それに対応する ために1mg未満の標準をチタンで実現しました。 ■内容 0.5mg(5角形)、0.2mg(4角形)、0.1mg(3角形) JCSS校正証明書、トレーサビリティ体系図付
2015/05/23
日本電気硝子製造の並質ガラス管・並質ガラス棒が製造中止となります。現在のところこれらに代わる代替品がございません。メーカー在庫が無くなり次第入手が不可能になります。ご入り用の予定の方は早い目のご発注をお願い致します。
2015/04/10
「自動接触角計 Smart Contact 発売」 「ワンタッチ押すだけ」自動接触角計を実現しました。 製品詳細はこちらより http://excimer.co.jp/smart-contact/