2016/07/04
第四回メーカー合同展示会のお知らせ
福島工業、日本製紙クレシアと地方都市合同展示会を行います。
7月は下記の三ヶ所で開催致します。
7/13(水)14:00 – 18:00 札幌会場 札幌協同卸センター
7/27(水)14:00 – 18:00 郡山会場 南東北総合卸センター
7/28(木)14:00 – 18:00 仙台会場 サンフェスタ仙台
事前登録は、当社まで。
2016/06/08
【磁場に強く、電流も流れない、錆びない理想的なフェライト棒磁石の開発に成功】
―ミリ波吸収塗料の作製と 強力な磁石を観察できる顕微鏡プローブの開発―
東京大学大学院理学系研究科、筑波大学数理物質系、日立ハイテクサイエンスの共同研究グループは、 ε-Fe2O3 単結晶フェライト棒磁石を合成し、磁気力顕微鏡用の探針(プローブ)を開発しました。
2016/06/01
第29回 インターフェックスジャパン 出展のご案内
2016年6月29日[水]~7月1日[金] 10:00~18:00
東京ビッグサイト 小間番号 東3ホール No5 - 10
混合・乳化・個液混合・乾式粉砕装置を展示
~ラボスケールの小型装置から、実生産用の大型プロセス装置をご提案~
是非、ご来場賜りますようお願い申し上げます。

2016/05/09
「新製品」接触角解析ソフトSImage Entry Windows Software ベーシック入門仕様 19.8万円(税別)
材料や製品の表面状態を計測し品質管理ができる接触角解析ソフト 「SImage Entry Windows 」、デジカメ等で撮影された水滴画像データを接触角解析。基本機能に絞ることにより低コストでシンプルな解析が実現いたしました。Windows10、8、7 対応
2016/05/02
第26回 西日本食品産業創造展 出展のご案内【終了】
2016年5月18日[水]~5月20日[金] 10:00~17:00
マリンメッセ福岡 食品工場コーナー 《小間番号:S-12》
轟産業株式会社ブース内

2016/04/30
【シラキュース(線虫)時計皿】線虫の計数、保存などに用いられるガラス器具です。皿状になっており積み重ねが可能です。サイズは内径φ50mm、深さ10mmです。
線の形状に4タイプがあります。用途によりお使い分け下さい。

2016/03/08
【新製品】走査型プローブ顕微鏡システムAFM5500M
計測精度と操作性を大きく向上させた走査型プローブ顕微鏡システム「AFM5500M」を日本国内・海外向けに発売しました。ナノ領域の研究開発用途だけでなく品質管理などの工業計測用途での利用も可能です。

2016/03/04
期間限定キャンペーン(2016年3月31日まで)【終了】
IKA Specials 1st edition 2016
当キャンペーンは、期間中HP上記載のキャンペーンIDでご発注頂いた場合にのみ特別価格が適用されます。
カタログをご希望の方は、当社HPまたは各種問い合わせページよりお問い合わせください。

2016/02/13
ガードナー粘度管
気泡粘度計用として使用される空の安価な粘度管です。
目盛は上から6.5mmの所と15mmの所に2本入っています。
標準管(11.9φX10.7φX114H)、肉厚管(13φX10.7φX114H)があります。コルク栓付きです。
2016/01/20
日本フリーザーで以下キャンペーンを開催中です。
◆名称:年度末特別キャンペーン
◆期間:2016年1月1日~2016年3月末日
◆対象製品:バイオフリーザー3機種
(GS-1376HC/GS-3120HC/GS-5210HC)
◆内容:キャンペーン特別価格の設定(通常価格の10%OFF)