ライトアナライザー LA-105
¥240,000
JIS C 1609-1:2006 一般形AA 級照度計に準拠しました!
ライトアナライザー LA-105は価格も本体もお手軽な光測定器です。
ポイントは
PPFD※(400 ~ 700nm) 合計値、
PFD(380 ~ 780nm)合計値、
さらに
●青領域(400 ~ 500nm) 値、
●緑領域(500 ~ 600nm) 値、
●赤領域(600 ~ 700nm) 値、
●紫外領域(380 ~ 400nm) 値、
●赤外領域(700 ~ 780nm) 値、
の5つの波長域の値を測定、表示、データ保存します。
※Photosynthetic Photon Flux Density:光合成光量子束密度
また、光学部と本体を専用のUSBケーブルで接続し、遠隔測定が可能です。さらにPCに接続し、専用ソフトウェア経由で測定も可能です。
(株)日本医化器械製作所
- 〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町3番9号 八光ビル7F
- TEL 06-6765-0223 FAX 06-6765-0236
- URL http://www.nihonika.co.jp
- E-Mail info@nihonika.co.jp
営業品目
クリーンルーム,クリーンベンチ,バイオハザード対策用クラスⅡキャビネット,
人工気象器,動物飼育装置,ドラフトチャンバ,人工気象室,実験動物飼育施設他