全有機炭素測定装置 TOC-2300/2350シリーズ
¥2,940,000~
TOC-2300/2350は「光触媒酸化チタン酸化法」を採用し,
高感度かつ低ランニングコストでTOCを測定する装置です。
TOC-2300はタッチパネルタイプ,TOC-2350はPC構成タイプです。
【特長】
◆正確なTOCを効率良く測定
試料中には一般的にIC(無機炭素)も含まれています。
例)TOC(全有機炭素)=TC(全炭素)-IC(無機炭素)
正確なTOCの測定には,このICの処理が重要です。
TOC-2300/2350は,1回のサンプリングでICとTOCを連続測定するため,
正確なTOCを効率良く測定することが可能です。
◆日本薬局方にも対応した高感度化を実現
定量下限値10ppbを達成。
第十八改正日本薬局方規定の装置条件をクリアしています。
米国薬局方(USP),欧州薬局方(EP)にも対応しています。
◆優れた経済性,メンテナンス性
高価な白金触媒や高純度空気(ガスボンベや配管)が不要です。
酸化剤を使わず有害な廃液を排出しません。
1測定あたり約11円とたいへん経済的です。
(写真上:TOC-2300 写真下:TOC-2350)


(株)HIRANUMA
- 〒310-0836 茨城県水戸市元吉田町1739
- TEL 0120-47-6411 FAX 029-240-0381
- URL https://www.hiranuma.com
- E-Mail info@hiranuma.com
営業品目
自動滴定装置,水分測定装置,全有機炭素測定装置,プロセス計