蛍光X線膜厚測定器 フィッシャースコープ XDV-μ
お問い合わせください
X線集光レンズのポリキャピラリーレンズ採用でX線ビームを集束し高い放射密度を達成する事ができます。
これにより数十μm程度の非常に小さな測定スポットで高精度で膜厚が測定ができます。
また,検出器もSDDの採用でAuやPdの数nmの測定を可能にしました。
◆FISCHERSCOPE X-RAY XDV-µ
XDV-µシリーズの通常モデル
φ20μmのポリキャピラリーレンズ(オプションφ10μm)を搭載した微小部用測定器
◆FISCHERSCOPE X-RAY XDV-µ WAFER
ウェハーの測定に特化した専用機
大型ステージの採用により、最大12インチのウェハーも全面測定が可能
専用のバキュームチャックを使えば測定に影響を及ぼす「反り」が無く測定可能
◆FISCHERSCOPE X-RAY XDV-µ PCB
PCBのような薄く大きな製品を測定する為に、大型XY電動ステージを採用!
これまでは切断しなければ測定できなかった製品も、切らずに測定可能

(株)フィッシャー・インストルメンツ
- 〒340-0012 埼玉県草加市神明1-9-16
- TEL 048-929-3455 FAX 048-929-3451
- URL https://www.helmutfischer.jp/
- E-Mail contact@fischer-japan.co.jp
営業品目
蛍光X線方式膜厚計,電磁/渦電流式膜厚測定器,微小硬さ試験機,材料試験器, 導電率測定器,フェライト組織量の測定器