蛍光X線方式膜厚測定器 フィッシャースコープ XDLM 237
お問い合わせください
高感度比例計数管の採用により,微小部分及び薄膜の測定を可能にしました。
FP法の採用により,従来では時間を浪費していた検量線の作成が非常に短時間で簡単に行えます。
めっき液分析はもちろん,合金の組成分析素材の品種判別等も簡単に測定できます。
コネクターなどの銅合金上のメッキ測定で下地の補正無しに素材の分析を同時に行えます。
汎用PCの採用により,データ通信やデータの互換が容易にできます。


(株)フィッシャー・インストルメンツ
- 〒340-0012 埼玉県草加市神明1-9-16
- TEL 048-929-3455 FAX 048-929-3451
- URL https://www.helmutfischer.jp/
- E-Mail contact@fischer-japan.co.jp
営業品目
蛍光X線方式膜厚計,電磁/渦電流式膜厚測定器,微小硬さ試験機,材料試験器, 導電率測定器,フェライト組織量の測定器