デジタル土壌硬度計 OSK 36JR SCM-SpotOn®
お問い合わせください
測定箇所で地面に差し込み、引き抜くだけで測定できる農業用のデジタル土壌硬度計です。
【特徴】
・米国農業工業会(ASABE)の土壌硬度計規格S313.3に準拠。
・プローブを土壌から引き抜くと、自動的に土壌の最大硬度値を表示。
・見やすいカラー表示により土壌硬度の状態を即座に確認可能:
緑:0~1400 kPa(0~200 psi);黄:1400~2070 kPa(200~300 psi);赤:2070 kPa 以上(300 psi 以上)
・高解像度の電子式フォースセンサーにより、柔らかい土壌でも正確な締固め値を取得します。
・測定値表示単位は psi または kPa 表示を選択可能。
・高頻度の使用に耐える堅牢な設計で、未使用時の為に先端保護用ゴム製保護キャップ付属。
・シャフトはステンレス製で、10cm(4インチ)ごとに深度マーキング付き。
・JIS規格に規定されているステンレス鋼の中で最も硬いステンレス鋼SUS440C製12mmコーンを採用。
【仕様】
型番: OSK 36JR SCM
有効プローブ長: 76 cm(30インチ)
測定範囲: 0~5690 kPa(0~825 psi)
分解能: 7 kPa(1 psi)
精度: ±100 kPa(±15 psi)
防水等級: IP64(防塵/防滴)
電源: 単3形アルカリ電池2本(1年駆動)
使用環境条件: 温度:0~49°C(32~120°F)、湿度:0~100% RH
保管環境条件: 温度:-18~55°C(0~130°F)、湿度:5~90% RH
材質: ボディ:切削プラスチック、 ハンドル:アルミニウム
シャフト:ステンレススチール、 先端:SUS440C
コーンサイズ: 直径12.8 mm(0.505インチ)、30°テーパー角
本体サイズ: 89×28×7.6 cm(35×11×3インチ)

オガワ精機(株)
- 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-2-9 22山京ビル7F
- TEL 03-3200-0234 FAX 03-3200-0373
- URL https://ogawaseiki.info/
- E-Mail osk.domestic2@dune.ocn.ne.jp
営業品目
理化学・研究機器,特殊実験室設備,分析計測機器,物理・物性計測機器,試験機,環境計測器