かさ/タップ密度測定装置 GeoPyc 1365
¥7,150,000~
従来のオイル等を用いない独自のビーズ容積置換法で多孔性サンプルのかさ密度を非破壊で迅速に測定します。測定チャンバーにサンプルと流動性の高いビーズ(疑似流体)を入れ回転させながら撹拌しピストンを挿入、その際の圧力と移動量を計測しこれを繰り返すことにより正確で再現性の高いデータを取得します。またオプションのタップ密度測定では横置きの測定チャンバーにより粒子や密度の偏りもなく精度よく測定ができます。
・サンプルをチャンバー内で回転させ測定する独自の方法実現
・個人差を生じないため再現性が高く、高精度の測定が可能
・オイルを使用せず環境に優しく汚れない特殊ビーズで非破壊測定が可能
・オールインワンのコンパクトな卓上タイプ
・大小5種類の測定チャンバーを用意し各種サンプルに対応
・液晶タッチパネルによる簡単な操作性(外部PCへデータ出力も可能)

島津サイエンス東日本(株)
- 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-20-8(CSタワー 5階)
- TEL 03-6858-4730 FAX 03-6858-4731
- URL http://www.sse-shimadzu.co.jp/
- E-Mail jasis-sse@sse.shimadzu.co.jp
営業品目
比表面積・細孔分布測定装置、高圧ガス吸着装置、触媒物性評価装置、 粒度分布測定装置、水銀ポロシメーター、かさ/タップ密度測定装置、 粒子画像解析装置、粉粒体強度測定装置