メニュー

WEB科学機器総覧

蛍光分光光度計 FluoroMAX PLUS

お問い合わせください

高感度・高いユーザビリティを両立した、ハイパフォーマンスな蛍光分光装置です。フォトンカウンティングにより検出器でのノイズを抑えた高いSN比による測定が可能で、紫外~近赤外の測定用に、2つまで検出器を搭載することができます。機能拡張により、発光スペクトルだけでなく、さまざまな発光評価に必要なパラメータ(りん光、発光寿命、量子効率、温度依存性など)も評価可能です。

特長
高感度で拡張性の高いベンチトップ型蛍光分光光度計
紫外域から近赤外領域までの波長範囲をカバー
長波長対応の検出器を搭載することで、1900 nmまで測定可能

仕様
✔検出方式(標準仕様):光子係数法 (フォトカウンティング法)
✔光源:150W キセノンショートアークランプ
✔分光器:ツェルニターナマウントシングルグレーティング分光器
✔検出波長範囲(蛍光側):290 - 850 nm ( 290 - 920 nmタイプに置換可能)
✔追加近赤外検出器:290 - 1010 / 300 - 1400 / 300 - 1700 / 950 - 1400 / 950 - 1700 /800 - 1550 / 1000 - 1900 nm タイプいずれかを搭載可能

株式会社堀場製作所この会社の他の製品も見る

営業品目

自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売。 分析・計測に関する工事、その他の建設工事ならびにこれらに関する装置・機器の製造販売。