全有機炭素測定装置 OSK 97NTC 500
お問い合わせください。
【特長】
・自動試料希釈、自動酸添加、自動ガスパージ(TOC-500RD)。
・特に海水のテストに適した、白金触媒を用いた680℃触媒酸化技術。
・ NDIR検出器、高感度かつ安定性。
・ オプションのオートサンプラー(液体:AS-W20/固体:AS-S200)。
・ 独自の3段階脱水技術により乾燥効率を向上。
・ 消耗品管理により、ユーザーに消耗品の交換時期を通知。
【仕様】
・検出方法 燃焼酸化NDIR検出
・測定項目 TC, TIC, TOC, NPOC
・測定モード PC制御
・アプリケーション: 液体/固体
・測定範囲 0~1000mg/L、自動希釈により100,000mg/Lまで拡張可能
・希釈方法 手動希釈(500RNタイプ)/ 自動希釈(500RDタイプ)
・検出限界 TC: 50μg/L (標準的な触媒),TC: 100μg/L (白金アルミナ触媒),IC: 20μg/L
・測定時間 TC: 約4分、 IC:約3分
・最大許容誤差 TOC: ± 5%、IC: ± 4%
・再現性:TC,NPOC:1.5% or ±50μg/L 以内, IC: <1.5% or ±20μg/L 以内
・射出量:TC: 100-500μL 、IC: 100-2,000μL
・環境温度:温度: 5-35 ℃、湿度: ≤ 80% RH、 凝縮無し
・最大塩分濃度 85g/l
・電源: AC110V(±10%),50/60Hz,7A,700W

オガワ精機(株)
- 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-2-9 22山京ビル7F
- TEL 03-3200-0234 FAX 03-3200-0373
- URL https://ogawaseiki.info/
- E-Mail osk.domestic2@dune.ocn.ne.jp
営業品目
理化学・研究機器,特殊実験室設備,分析計測機器,物理・物性計測機器,試験機,環境計測器