凍結切片作製装置クリオスタット OSK 23SX107
お問い合わせください
【特徴】
・独立したダブル・クーリングシステムによる安定した温度制御を実現
・クリオチャンバー全体をコンプレッサーで、試料ヘッドをペルチェ素子で冷却することにより、温度変動がほとんどなく、3時間以上のフルオーブンウィンドウ操作を実現
・ペルチェ素子の採用により試料ヘッドの温度操作 (-10℃~-50℃) が2分以内で可能
・短い冷却時間: 室温からの冷却時間がたったの2時間30分。スリープ状態からなら、わすが30分。
・ビジュアル ポインター: サンプルの素早い位置決めが可能。サンプルを目標角度に簡単に調整できるため、トリミングやサンプルの無駄を省ける
・書込みタグ付標本ディスク: 書込みタグに記入することで、各サンプルの記録と識別が容易で、混乱を防ぐ
・5インチ カラータッチスクリーン
・履歴記録システム: アラームログと操作ログにより、機器の保守・管理、再現性に優れている
・効率的な霜取り機能: 時間設定をすると、自動霜取機能を実行。個々の部品を選択して手動で霜取りすることで、時間の節約も可能。
・UVC 除菌ライト: 黄色ブドウ球菌や大腸菌など、ほとんどの細菌やウイルスを除菌。 感染性サンプルによる汚染のリスクを低減。UVC 除菌ライトは耐久性 (8000時間) に優れ、過酸化水素などの消耗品は不要。
・抗菌Ag+コーティングハウジング: 抗菌ナノシルバーコーティングは接触汚染を効果的に低減し、99.9%以上の抗菌率を実現
【主な仕様】
切片厚み範囲: 0.5~100 µm
トリミング厚み範囲: 1~800μm
電動試料送り: 0~3000 μm/s
試料凍結位置: 15箇所
試料急速凍結位置: 2箇所
チャンバー温度: 0℃~-35℃
サンプルヘッド最低冷却温度: -50℃


オガワ精機(株)
- 〒169-0072 東京都新宿区大久保2-2-9 22山京ビル7F
- TEL 03-3200-0234 FAX 03-3200-0373
- URL https://ogawaseiki.info/
- E-Mail osk.domestic2@dune.ocn.ne.jp
営業品目
理化学・研究機器,特殊実験室設備,分析計測機器,物理・物性計測機器,試験機,環境計測器