メニュー

WEB科学機器総覧

デジタル白血球カウンター OSK 997ET403D

お問い合わせください

【特徴】
・各キーの上に白血球の名前と絵が書かれていますので、分類が容易です。(BASO, EOSIN, MYELO, JUVEN, STAB, SEG, LYMPH, MONO)
・合計カウントが100になると音が鳴ります。
・+/-ボタンでカウント数を増やしたり減らしたりできます。
・%ボタンで各白血球が占める割合を計算して表示します。
・認証:ISO 9001, ISO13485

【仕様】
分類白血球数: 8種
表示画面数: 9×3桁LCD画面(合計カウンター画面含む)
合計カウンター: 有
カウント数: 0~999
機能ボタン: 4個(+/-, %, RESET, FUN)
電源: 100~240V 50/60Hz またはAA電池2個(電池は別売)
アダプター: 3.3V 1.2A スイッチングアダプター
本体寸法(W×D×H)mm: 245×94×48
重量(g): 350

オガワ精機(株)この会社の他の製品も見る

営業品目

理化学・研究機器,特殊実験室設備,分析計測機器,物理・物性計測機器,試験機,環境計測器