PRODUCT製品を探す
あ行
(株)愛工舎製作所
アイ・ティー・エス・ジャパン(株)
(株)アイデック
アイリックス(株)
旭計器工業(株)
(株)旭製作所
(株)朝日ラボ交易
(株)アサヒ理化製作所
アジレント・テクノロジー(株)
アステラテック(株)
アズワン株式会社
(株)アタゴ
(株)アド・サイエンス
アドバンス理工(株)
アドバンテック東洋(株)
(株)アナテック・ヤナコ
(株)アペレ
(株)アメナテック
アリオス株式会社
アルバック・ファイ株式会社
アルファサイエンス(株)
アルプ(株)
安立計器(株)
IKAジャパン(株)
(株)池上精機
株式会社池田理化
(株)石川工場
株式会社いすゞ製作所
イソワテック(株)
板橋理化工業(株)
(株)稲葉屋冷熱産業
入江(株)
株式会社入江商会
(株)イワキ
岩佐機械工業株式会社
(株)Es1
株式会社イーストコア
(株)イーピーテック
英弘精機株式会社
(株)エキシマ
(株)エスエヌディ
(株)エス・ティ・ジャパン
(株)エスティーエム
エスティー・ラボ(株)
エスペック(株)
(株)江田商会
エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ(株)
(株)エヌアイアール
(株)エヌ・ティー・エス
(同)エヌワイラボ
エルガ・ラボウォーター
エルシーサイエンス株式会社
エレクター(株)
エレメンター・ジャパン(株)
エンドレスハウザー ジャパン(株)
エーシック(株)
(株)エービー・サイエックス
大阪ケミカル(株)
(株)大阪真空機器製作所
(株)大阪ソーダ
(有)大岳製作所
(株)大菜技研
(株)岡野製作所
(株)オカムラ
オガワ精機(株)
オックスフォード・インストゥルメンツ(株)
オプトコード(株)
オリオン機械(株)
株式会社温度設備研究所
オーエムラボテック(株)
アイ・ティー・エス・ジャパン(株)
(株)アイデック
アイリックス(株)
旭計器工業(株)
(株)旭製作所
(株)朝日ラボ交易
(株)アサヒ理化製作所
アジレント・テクノロジー(株)
アステラテック(株)
アズワン株式会社
(株)アタゴ
(株)アド・サイエンス
アドバンス理工(株)
アドバンテック東洋(株)
(株)アナテック・ヤナコ
(株)アペレ
(株)アメナテック
アリオス株式会社
アルバック・ファイ株式会社
アルファサイエンス(株)
アルプ(株)
安立計器(株)
IKAジャパン(株)
(株)池上精機
株式会社池田理化
(株)石川工場
株式会社いすゞ製作所
イソワテック(株)
板橋理化工業(株)
(株)稲葉屋冷熱産業
入江(株)
株式会社入江商会
(株)イワキ
岩佐機械工業株式会社
(株)Es1
株式会社イーストコア
(株)イーピーテック
英弘精機株式会社
(株)エキシマ
(株)エスエヌディ
(株)エス・ティ・ジャパン
(株)エスティーエム
エスティー・ラボ(株)
エスペック(株)
(株)江田商会
エッペンドルフ・ハイマック・テクノロジーズ(株)
(株)エヌアイアール
(株)エヌ・ティー・エス
(同)エヌワイラボ
エルガ・ラボウォーター
エルシーサイエンス株式会社
エレクター(株)
エレメンター・ジャパン(株)
エンドレスハウザー ジャパン(株)
エーシック(株)
(株)エービー・サイエックス
大阪ケミカル(株)
(株)大阪真空機器製作所
(株)大阪ソーダ
(有)大岳製作所
(株)大菜技研
(株)岡野製作所
(株)オカムラ
オガワ精機(株)
オックスフォード・インストゥルメンツ(株)
オプトコード(株)
オリオン機械(株)
株式会社温度設備研究所
オーエムラボテック(株)
か行
カイ インダストリーズ株式会社
笠原理化工業(株)
加藤ステンレス科学(株)
金田理化工業(株)
株式会社アナリティクイエナ ジャパン
株式会社リコー
株式会社ユニフローズ
カミマル(株)
株式会社ガステック
(株)キシノ科学機械
(株)北浜製作所
(株)キャニオン
九州計測器株式会社
京都電子工業(株)
京都理化学器械(株)
(株)共立理化学研究所
協立理工株式会社
(有)桐山製作所
熊谷理機工業(株)
株式会社グラビトン
グリーンスフィア・テクノロジー株式会社
(株)ケツト科学研究所
ケニス(株)
ゲルハルトジャパン(株)
(株)コクゴ
(株)コクサン
(株)小坂研究所
コスメディ製薬(株)
株式会社小平製作所
壽工業(株)
コフロック(株)
笠原理化工業(株)
加藤ステンレス科学(株)
金田理化工業(株)
株式会社アナリティクイエナ ジャパン
株式会社リコー
株式会社ユニフローズ
カミマル(株)
株式会社ガステック
(株)キシノ科学機械
(株)北浜製作所
(株)キャニオン
九州計測器株式会社
京都電子工業(株)
京都理化学器械(株)
(株)共立理化学研究所
協立理工株式会社
(有)桐山製作所
熊谷理機工業(株)
株式会社グラビトン
グリーンスフィア・テクノロジー株式会社
(株)ケツト科学研究所
ケニス(株)
ゲルハルトジャパン(株)
(株)コクゴ
(株)コクサン
(株)小坂研究所
コスメディ製薬(株)
株式会社小平製作所
壽工業(株)
コフロック(株)
さ行
(株)サイニクス
(株)佐久間製作所
佐竹マルチミクス(株)
佐藤真空(株)
三愛科学(株)
(株)三栄商会
(株)三王
(株)サン科学
(株)サンキ精機
株式会社三弘
(株)サンコウ電子研究所
(株)三商
三進金属工業(株)
(株)サンプラテック
三洋テクノス(株)
三和通商(株)
サーモフィッシャーサイエンティフィックグループ 日本エフイー・アイ(株)
(株)シナガワ
柴田科学株式会社
(株)柴山科学器械製作所
(株)渋谷光学
(株)島川製作所
(株)シマセイ
島津サイエンス東日本(株)
株式会社島津製作所
株式会社島津理化
(株)シマデン
昭和科学(株)
白井松器械(株)
伸榮産業株式会社
新科産業(有)
株式会社新興精機
新光電子(株)
新東科学(株)
株式会社C&Vテクニクス
CEM Japan(株)
(株)ジェイ・サイエンス・ラボ
ジェー・エー・ウーラム・ジャパン(株)
ジャスコインタナショナル(株)
ジャスコエンジニアリング(株)
ジャパンクリエイト(株)
ジャパンハイテック(株)
ジーエルサイエンス(株)
GTRテック(株)
(株)スギヤマゲン
(株)杉山商事
スペクトリス(株) マルバーン・パナリティカル事業部
SMILEco計測(株)
(株)住化分析センター
(株)セントラル科学貿易
(株)相馬光学
ソニー(株)
(株)佐久間製作所
佐竹マルチミクス(株)
佐藤真空(株)
三愛科学(株)
(株)三栄商会
(株)三王
(株)サン科学
(株)サンキ精機
株式会社三弘
(株)サンコウ電子研究所
(株)三商
三進金属工業(株)
(株)サンプラテック
三洋テクノス(株)
三和通商(株)
サーモフィッシャーサイエンティフィックグループ 日本エフイー・アイ(株)
(株)シナガワ
柴田科学株式会社
(株)柴山科学器械製作所
(株)渋谷光学
(株)島川製作所
(株)シマセイ
島津サイエンス東日本(株)
株式会社島津製作所
株式会社島津理化
(株)シマデン
昭和科学(株)
白井松器械(株)
伸榮産業株式会社
新科産業(有)
株式会社新興精機
新光電子(株)
新東科学(株)
株式会社C&Vテクニクス
CEM Japan(株)
(株)ジェイ・サイエンス・ラボ
ジェー・エー・ウーラム・ジャパン(株)
ジャスコインタナショナル(株)
ジャスコエンジニアリング(株)
ジャパンクリエイト(株)
ジャパンハイテック(株)
ジーエルサイエンス(株)
GTRテック(株)
(株)スギヤマゲン
(株)杉山商事
スペクトリス(株) マルバーン・パナリティカル事業部
SMILEco計測(株)
(株)住化分析センター
(株)セントラル科学貿易
(株)相馬光学
ソニー(株)
た行
耐圧硝子工業(株)
大科電器株式会社
(株)大成
タイタンテクノロジーズ(株)
(株)太洋堂
(株)高杉製作所
高山理化精機株式会社
(株)宝エーテーエム
(株)宝製作所
竹田理化工業(株)
(株)竹村電機製作所
田中科学機器製作(株)
(株)タナカテック
タナカ・トレーディング(株)
谷口ヒーターズ株式会社
第一熱研(株)
第一理化(株)
大起理化工業株式会社
株式会社大同工業所
株式会社大日本精機
(株)ダルトン
(株)ダルトンメンテナンス
(株)中央理化
筒井理化学器械(株)
TA Instruments Japan (株)
テクノケミカル株式会社
(株)テクノスルガ・ラボ
(株)テラオカ
東亜ディーケーケー
東亞電測(株)
東栄(株)
(株)東京エム・アイ商会
一般社団法人東京科学機器協会
(株)東京科研
東京硝子器械(株)
東京光電(株)
東京スクリーン(株)
東京理化器械(株)
(株)東洋高圧
(株)東陽理工製作所
東洋リビング株式会社
東和科学(株)
トスク(株)
富山科学工業(株)
(株)トミー精工
富山産業(株)
トーマス科学器械株式会社
トーリ・ハン株式会社
同栄商事(株)
大科電器株式会社
(株)大成
タイタンテクノロジーズ(株)
(株)太洋堂
(株)高杉製作所
高山理化精機株式会社
(株)宝エーテーエム
(株)宝製作所
竹田理化工業(株)
(株)竹村電機製作所
田中科学機器製作(株)
(株)タナカテック
タナカ・トレーディング(株)
谷口ヒーターズ株式会社
第一熱研(株)
第一理化(株)
大起理化工業株式会社
株式会社大同工業所
株式会社大日本精機
(株)ダルトン
(株)ダルトンメンテナンス
(株)中央理化
筒井理化学器械(株)
TA Instruments Japan (株)
テクノケミカル株式会社
(株)テクノスルガ・ラボ
(株)テラオカ
東亜ディーケーケー
東亞電測(株)
東栄(株)
(株)東京エム・アイ商会
一般社団法人東京科学機器協会
(株)東京科研
東京硝子器械(株)
東京光電(株)
東京スクリーン(株)
東京理化器械(株)
(株)東洋高圧
(株)東陽理工製作所
東洋リビング株式会社
東和科学(株)
トスク(株)
富山科学工業(株)
(株)トミー精工
富山産業(株)
トーマス科学器械株式会社
トーリ・ハン株式会社
同栄商事(株)
な行
中山商事(株)
(株)長嶋製作所
名古屋科学機器(株)
株式会社夏目製作所
西川計測株式会社
(株)西日本試験機
株式会社西山製作所
(株)ニチリョー
(株)ニッカトー
日京テクノス(株)
ニッコー・ハンセン株式会社
日酸TANAKA(株)
(株)日伸理化
日陶科学(株)
日東高圧(株)
日東精工アナリテック㈱
日邦プレシジョン(株)
日本インスツルメンツ(株)
日本製紙クレシア(株)
日本電色工業(株)
(株)ニッポー
株式会社日本医化器械製作所
日本エアーテック(株)
(株)日本精機製作所
日本精密科学(株)
日本テクノサービス(株)
日本電子(株)
日本ビュッヒ(株)
日本フリーザー(株)
日本分光(株)
日本分析工業(株)
日本理化学器械(株)
(株)日本レーザー
NETZSCH Japan(株)
ノイベルク(有)
(株)野木製作所
(株)野中理化器製作所
(株)長嶋製作所
名古屋科学機器(株)
株式会社夏目製作所
西川計測株式会社
(株)西日本試験機
株式会社西山製作所
(株)ニチリョー
(株)ニッカトー
日京テクノス(株)
ニッコー・ハンセン株式会社
日酸TANAKA(株)
(株)日伸理化
日陶科学(株)
日東高圧(株)
日東精工アナリテック㈱
日邦プレシジョン(株)
日本インスツルメンツ(株)
日本製紙クレシア(株)
日本電色工業(株)
(株)ニッポー
株式会社日本医化器械製作所
日本エアーテック(株)
(株)日本精機製作所
日本精密科学(株)
日本テクノサービス(株)
日本電子(株)
日本ビュッヒ(株)
日本フリーザー(株)
日本分光(株)
日本分析工業(株)
日本理化学器械(株)
(株)日本レーザー
NETZSCH Japan(株)
ノイベルク(有)
(株)野木製作所
(株)野中理化器製作所
は行
林技研工業(株)
ハリオサイエンス(株)
ハルツォク・ジャパン(株)
株式会社ハルナ
バイオテック(株)
(株)バイオメディカルサイエンス
パルステック工業(株)
パーク・システムズ・ジャパン(株)
(株)日立ハイテク
(株)日立ハイテクサイエンス
(株)HIRANUMA
株式会社平山製作所
株式会社ヒーターエンジニア
(株)ビジョンリンク
ビーエルテック株式会社
(株)ビートセンシング
PHC(株)
ピークサイエンティフィックジャパン(株)
ファクトケイ(株)
(株)フィッシャー・インストルメンツ
フクシマガリレイ株式会社
藤本科学(株)
富士理化工業(株)
(株)二葉科学
フナコシ(株)
フリッチュ・ジャパン(株)
フロイント産業株式会社
株式会社ブライト
ブルカージャパン(株)
株式会社プリス
プレシジョン・システム・サイエンス(株)
ベルトールドジャパン(株)
株式会社堀場アドバンスドテクノ
(株)堀場エステック
株式会社堀場製作所
ハリオサイエンス(株)
ハルツォク・ジャパン(株)
株式会社ハルナ
バイオテック(株)
(株)バイオメディカルサイエンス
パルステック工業(株)
パーク・システムズ・ジャパン(株)
(株)日立ハイテク
(株)日立ハイテクサイエンス
(株)HIRANUMA
株式会社平山製作所
株式会社ヒーターエンジニア
(株)ビジョンリンク
ビーエルテック株式会社
(株)ビートセンシング
PHC(株)
ピークサイエンティフィックジャパン(株)
ファクトケイ(株)
(株)フィッシャー・インストルメンツ
フクシマガリレイ株式会社
藤本科学(株)
富士理化工業(株)
(株)二葉科学
フナコシ(株)
フリッチュ・ジャパン(株)
フロイント産業株式会社
株式会社ブライト
ブルカージャパン(株)
株式会社プリス
プレシジョン・システム・サイエンス(株)
ベルトールドジャパン(株)
株式会社堀場アドバンスドテクノ
(株)堀場エステック
株式会社堀場製作所
TOPICSトピックス
INFORMATIONお知らせ

2025/04/23
【ウェビナー開催】
<2025年5月22日(木) 14:00~>
マイクロ波前処理装置 ETHOS UP / EASYの基礎と応用 (再)
ETHOS UP / EASYは、作業目的に合わせた分解容器を多数使用できるため、AAS、ICP-OES、ICP-MSによる無機元素分析のための試料前処理に最適です。
ETHOS UP / EASYによる酸分解のほか、酸濃縮やアルカリ溶融処理などの応用技術もご紹介します。
2025/04/14
第27回インターフェックスジャパンと第7回ファーマラボEXPO東京に出展いたします。
https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp.html
https://www.interphex.jp/tokyo/ja-jp.html


2025/04/01
☆☆☆☆☆☆ 新 製 品 ☆☆☆☆☆☆
マイクロ波試料分解装置 ultraWAVE 3
今回マイルストーンゼネラルが自信をもってご紹介するultraWAVE 3は、これまでMilestone社が培ってきた試料前処理法の技術知識を凝縮した機能と性能を有し、これからの分析化学分野に携わる技術者のために、より最適な試料前処理操作を提供します。
2025/03/27
【展示会のご案内】
パシフィコ横浜で4月に開催されます「OP I E’25 、レーザーEXPO 2025」に出展する運びとなりました
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場頂きますようお願い申し上げます
[ 日時 ] 2025年4月23日(水)~25日(金)
[ 場所 ] パシフィコ横浜 Booth No.「 A-29 」
パシフィコ横浜で4月に開催されます「OP I E’25 、レーザーEXPO 2025」に出展する運びとなりました
皆様お誘い合わせの上、是非ご来場頂きますようお願い申し上げます
[ 日時 ] 2025年4月23日(水)~25日(金)
[ 場所 ] パシフィコ横浜 Booth No.「 A-29 」

NEW!JASIS2024での科学・分析機器総覧2025配布の様子
科学・分析機器総覧のご紹介
-
2024/11/14製品分類表示の一部を変更いたしました。
大分類 06 その他分析関連事業 → その他関連事業(分析という文言を削除)
中分類 0601 その他分析関連事業 → その他関連事業(分析という文言を削除)
その他は変更ございません。2024/07/04「科学・分析機器総覧2025」印刷版/DVDは9月上旬頃に発刊・完成予定です。会員会社・掲載会社を通じて全国のエンドユーザーに配布されます。 また以下の展示会でも来場ユーザーに配布させていただく予定です。 JASIS2024/真空展2024/SEMICON Japan 2024/ NANO TECH 2025/JASIS 関西 20252024/01/17「科学・分析機器総覧2025」(最新版)の掲載募集を開始しました。 掲載お申込みはこちらから。 http://www.soran-keisai.com/ ● 安い掲載料金で最大5媒体に掲載できます。WEB3サイト、印刷版、DVD版セットで会員11,000円~(会員/税別) ●ユーザー層に対する高い宣伝効果があります。2023/09/22最新版の「科学・分析機器総覧2024」印刷版・DVD版を 9月6日~8日、幕張メッセで開催された「JASIS2023」で 配布しました。配布は好調で印刷版6,000冊,DVD版4,100枚を3日間で配布しました。お持ち帰りいただいた皆様、どうもありがとうございました。配布レポートも
ご参照ください。https://www.soran.net/user_guide/report2024.html2023/03/31今年9月発刊予定の「科学・分析機器総覧2024」 印刷版・DVD版の無料予約配布の申込を受け付けています。
会員会社・掲載会社は総覧本体・送料とも無料です。
Webサイトからのお申込が可能です。
無料予約配布の申込はこちら
ご不明な点は(一社)日本科学機器協会事務局までお問合せください。TEL 03-3661-51312023/01/24「科学・分析機器総覧2024」の掲載募集を開始しました。 掲載お申込みはこちらから。
http://www.soran-keisai.com/
● 安い掲載料金で最大5媒体に掲載できます。(WEB3サイト、印刷版、DVD版)
●ユーザー層に対する高い宣伝効果があります。
昨年9月「JASIS2022」では、印刷版・DVD合計11,500冊/枚を配布。来場者に対する配布率 92%。幅広い業種の多くのユーザー来場者の方に配布しました。