土壌分析用メンブレンディスクフィルター
お問合せください。
【土壌溶出試験の検液作成における、ろ過操作に最適】
環境省による土壌の汚染に係る環境基準の見直しにより、検液の作成における、ろ過操作の方法は、「遠心分離した後の上澄み液の全量を孔径0.45μm で直径90mm のメンブランフィルターでろ過することとする。」と改正されました。
スーポア450メンブレンは他社フィルターよりサンプルによってろ過時間が節約でき、安定した0.45μmのろ過精度を提供いたします。
《仕様》
フィルターメディア:親水性ポリエーテルスルホン
孔径:0.45 µm
膜直径:90 mm
標準的な膜厚:140μm
標準的な流量(水、差圧70 kPa):58 mL/min/cm2
最高使用温度:100 ℃
抽出物( ソックスレー抽出):4% 以下
最低バブルポイント(水):250 kPa
生物学的安全性:USP 生物反応試験 <88> に適合
滅菌方法:未滅菌で提供;必要に応じ、121 ~ 123℃で30 分間のオートクレーブ滅菌が可能です。

日本ポール(株)
- 〒163-1325 東京都新宿区西新宿6-5-1
- TEL 03-6386-0993 FAX 03-6386-0994
- URL https://laboratory.pall.jp/jp/ja.html
営業品目
ろ過、分離、精製用製品